震災婚 : 震災で生き方を変えた女たちライフスタイル・消費・働き方

書誌事項

震災婚 : 震災で生き方を変えた女たちライフスタイル・消費・働き方

白河桃子著

(ディスカヴァー携書, 070)

ディスカヴァー・トゥエンティワン, 2011.10

タイトル別名

震災婚 : 震災で生き方を変えた女たちライフスタイル消費働き方

タイトル読み

シンサイコン : シンサイ デ イキカタ オ カエタ オンナ タチ ライフ スタイル ショウヒ ハタラキカタ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p203-206

内容説明・目次

内容説明

『「婚活」時代』で一大ブームを巻き起こしたジャーナリスト白河桃子による第二弾。2011年3月11日。東日本大震災は、被災地だけでなく、多くの日本人の心を揺さぶった。特に女性たちの心を。震災後、女性たちに変化が起きている。震災婚、震災離婚、震災恋愛、震災ベビーラッシュ…。ライフスタイルの変化まで。本書は圧倒的な質量の取材とデータを元に、女性たちの変化をルポで追いかけながら、震災が日本人の心に与えた影響を考える。

目次

  • 第1部 震災で変わった女性たちの結婚・恋愛(震災婚をした女性たち;シングル女性たちの3・11;婚活戦線、異状あり!;震災ベビーラッシュ)
  • 対談 白河桃子×山田昌弘「震災は女性の結婚・幸福感をどう変えたか?」
  • 第2部 震災で変わったライフスタイル・仕事・消費(なぜ女性たちは変化したのか?;震災で変わる絆の形;震災で利他遺伝子は目覚めたか?;ポスト3・11の消費、ライフスタイル…日本人は変わるのか?)
  • 対談 白河桃子×大屋洋子「震災後、日本人の消費と意識は変わったか?」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ