ADHDの子どもを育む : DIRモデルにもとづいた関わり
Author(s)
Bibliographic Information
ADHDの子どもを育む : DIRモデルにもとづいた関わり
創元社, 2011.11
- Other Title
-
Overcoming ADHD : helping your child become calm, engaged, and focused--without a pill
- Title Transcription
-
ADHD ノ コドモ オ ハグクム : DIR モデル ニ モトズイタ カカワリ
Available at / 115 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Perseus Books, c2009) の全訳
監訳: 広瀬宏之
参考文献: p175
ウェブサイトの情報: p177
Description and Table of Contents
Description
内面を育むおとなの関わりとは?Developmental…発達段階にあわせて、Individual…個人差を考慮して、Relational…人間関係を大切にして、子どもの目線とリズムにあわせたアプローチ。「不注意」の背景にある問題の“絡まり”をほぐす包括的プログラム。
Table of Contents
- 第1章 ADHDへの新しい視点
- 第2章 包括アプローチ
- 第3章 ステファニーの事例
- 第4章 からだの動きを組み立てる
- 第5章 感覚刺激を調節する
- 第6章 感情のこもったやりとりや思考が、注意力を育てる
- 第7章 見たことを理解する聞いたことを理解する
- 第8章 自己肯定感を確かなものにする
- 第9章 家族のパターンに目を向ける
- 第10章 物質的な環境について
- 第11章 おとなのADHD
- 第12章 さらなる治療や薬物療法が必要な場合は
by "BOOK database"