ブリーフセラピー講義 : 太陽の法則が照らすクライアントの「輝く側面」

書誌事項

ブリーフセラピー講義 : 太陽の法則が照らすクライアントの「輝く側面」

若島孔文著

金剛出版, 2011.10

タイトル別名

ブリーフセラピー講義 : 太陽の法則が照らすクライアントの輝く側面

タイトル読み

ブリーフ セラピー コウギ : タイヨウ ノ ホウソク ガ テラス クライアント ノ カガヤク ソクメン

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p210-211

内容説明・目次

内容説明

クライアントの「すでにそこにある力」を多面的に捉え、相互作用的に構成していく若島流最新ブリーフセラピー・モデル。

目次

  • 第1章 ブリーフセラピーとは(なぜブリーフセラピーはシンプルなのか;家族療法成立の背景 ほか)
  • 第2章 ブリーフセラピーのモデル(ソリューション・フォーカスト・アプローチとは;MRIアプローチとは ほか)
  • 第3章 二刀流から新陰流へ(心理療法としての新陰流;なぜ新たなアプローチが求められるのか ほか)
  • 第4章 シミュレーションから学ぶ(1)(事例の概要;実演その1 ほか)
  • 第5章 質疑応答を通じての理解(問題についての会話(プロブレム・トーク)について;セラピストがone upにならないために ほか)
  • 第6章 シミュレーションから学ぶ(2)(家族面接設定でのシミュレーション;介入課題に導くまで ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07339257
  • ISBN
    • 9784772412247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ