おむつを外し尿失禁を改善する : 排泄自立の理論と実践 : 介護・看護・医療がかわる理論と実践
Author(s)
Bibliographic Information
おむつを外し尿失禁を改善する : 排泄自立の理論と実践 : 介護・看護・医療がかわる理論と実践
(竹内孝仁の実践介護学, 2)
筒井書房, 2011.10
- Other Title
-
おむつを外し尿失禁を改善する : 排泄自立の理論と実践 : 介護看護医療がかわる理論と実践
- Title Transcription
-
オムツ オ ハズシ ニョウシッキン オ カイゼン スル : ハイセツ ジリツ ノ リロン ト ジッセン : カイゴ カンゴ イリョウ ガ カワル リロン ト ジッセン
Available at / 41 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 介護は理論である(まずは「おむつ」への反省を;お尻さえきれいになればいいということではすまされない;おむつの弊害)
- 第2章 さあおむつ外しをはじめよう(おむつゼロの定義;事例;おむつ外しの全体像 ほか)
- 第3章 尿失禁を改善する(要介護者の尿失禁問題—在宅介護の大敵;要介護高齢者の尿失禁の特徴とこれまでのケアの総括;もう1つの重要な生理学的な特徴 ほか)
by "BOOK database"