現代スポーツ論の射程 : 歴史・理論・科学 Range of modern sport theory
Author(s)
Bibliographic Information
現代スポーツ論の射程 : 歴史・理論・科学 = Range of modern sport theory
文理閣, 2011.11
- Other Title
-
現代スポーツ論の射程 : 歴史理論科学
- Title Transcription
-
ゲンダイ スポーツロン ノ シャテイ : レキシ・リロン・カガク
Available at 110 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修: 金井淳二, 草深直臣
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 歴史学とスポーツ史—歴史意識からの問い
- 第1部 歴史(日本スポーツ史の青春—子規とベースボール;篠原助市『体育私言』(1932年)について—「身体の意志的形成」を中心に;戦時下植民地朝鮮における身体管理と規律化に関する一考察;甲子園野球の「物語」の起源を探る—「教育の一環」「汗と涙」はどこから来たのか;柔術の起源論を巡る言説上の相克—自文化創出に際する西洋・東洋の役割関係を中心に;戦前期日本におけるプロレスの展開に関する一考察;200年前の英国における各種ロード・レースの状況)
- 第2部 理論(「スポーツ研究」断想;日本の学校保健・健康づくりの現状から考える—海外諸国・地域における学校保健・健康づくりとの比較研究を進めるために;「スポーツブランド」考;今日のケニアにおける舞踊と音楽;合衆国における公的レクリエーション運動とその主体—シカゴ市の都市的拡大と市民・行政の多様な実態;新自由主義型自由時間政策の現在—政権交代・生活サポート型レジャー・休日分散化;初期ワールドカップ事業の役割—IRB100周年コングレスの議論を手がかりに)
- 第3部 科学(球技選手のランニングを考える;パワー系競技におけるパワー発揮特性と巧みさ;コオーディネーショントレーニングの効果と課題—リズム化能力トレーニングの実践的試みから)
by "BOOK database"