実はまちがっていた健康の「常識」

書誌事項

実はまちがっていた健康の「常識」

岡本裕著

(だいわ文庫, 209-1A)

大和書房, 2011.10

タイトル読み

ジツ ワ マチガッテイタ ケンコウ ノ ジョウシキ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

食生活、栄養、医療、病気に関するあらゆる「常識」を、『9割の病気は自分で治せる』の著者が徹底検証。知らぬ間に健康度を下げていた29の「思い込み」。

目次

  • 第1章 食生活にかかわる常識(ダイエットは難しい?;植物性の食べものは身体にいい? ほか)
  • 第3章 栄養にかかわる常識(サプリメントは邪道である?;健康食品は副作用もなく安心? ほか)
  • 第3章 運動・ストレスにかかわる常識(マラソンは身体にいい?;忙しい人は運動なんてできない? ほか)
  • 第4章 健康にかかわる常識(健康の反対は病気である?;便秘は体質であって病気ではない? ほか)
  • 第5章 医療にかかわる常識(病気はお医者様に任しておけばいい?;薬は医者の指示どおりにのむもの? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0753422X
  • ISBN
    • 9784479303572
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    261p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ