Bibliographic Information

古代はいま : よみがえる平城京

奈良文化財研究所編集

クバプロ, 2011.12

Other Title

奈良文化財研究所特別講演会収録集

古代はいま : よみがえる平城京 : 奈良文化財研究所特別講演会収録集

Title Transcription

コダイ ワ イマ : ヨミガエル ヘイジョウキョウ

Available at  / 37 libraries

Note

タイトルは奥付による

Description and Table of Contents

Description

なぜ、都は藤原京から平城京に遷されたのか。大極殿はどのように復原されたか。日本庭園の基礎はいつ、どのように成立したか。平城京に働いていた人々はどんな生活をしていたか。1000年前の平城京の実像が、日々、明かされ、ここによみがえる。

Table of Contents

  • 平城宮跡のむかしと今
  • 古代遷都の真実—飛鳥宮・藤原京・平城京の謎を解き明かす
  • 大極殿復原
  • 日本庭園のはじまり
  • 木簡が語る平城京の時代
  • くれないはうつろうものぞ
  • 銅鐸、花器として生きる
  • 古代人の肉食の忌避という虚構
  • 古代史研究と奈良文化財研究所

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07540619
  • ISBN
    • 9784878051197
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    236p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top