ヒューマニズムの建築 : 趣味の歴史の研究 : 注解

書誌事項

ヒューマニズムの建築 : 趣味の歴史の研究 : 注解

ジェフリー・スコット [原著] ; 桐敷真次郎編著

中央公論美術出版, 2011.11

タイトル別名

スコット「ヒューマニズムの建築」注解

The architecture of humanism : a study in the history of taste

タイトル読み

ヒューマニズム ノ ケンチク : シュミ ノ レキシ ノ ケンキュウ : チュウカイ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

原著: The architecture of humanism : A study in the history of taste (1914, 第2版1924)

内容説明・目次

目次

  • 序章 ヒューマニズムの建築
  • 第1章 ルネサンス建築
  • 第2章 ロマン主義の虚偽
  • 第3章 ロマン主義の虚偽(つづき)—自然主義とピクチャレスク
  • 第4章 機械論の虚偽
  • 第5章 道徳論の虚偽
  • 第6章 生物論の虚偽
  • 第7章 アカデミックな伝統
  • 第8章 ヒューマニズムの価値
  • 第9章 結論
  • エピローグ 1924年
  • 付録 ジェフリー・スコットの生涯と業績(桐敷真次郎)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ