Bibliographic Information

現代人の祈り : 呪いと祝い

釈徹宗, 内田樹, 名越康文著

(サンガ新書, 047)

サンガ, 2011.10

Title Transcription

ゲンダイジン ノ イノリ : ノロイ ト イワイ

Available at  / 26 libraries

Note

2010年刊の再刊

Description and Table of Contents

Description

政治の手法、いじめの構造、血の気の悪い場所、ネット上のコミュニケーション—古代と同様に「呪い」が活発に機能し、人々の生きる力を失わせている現代において、儀礼的行為に注目し、呪いを解く方法を提示する『呪いと祝い』『祈りの諸相』。精神医学のパーソナリティ理論から宗教的人格について語り合い、現代人の苦悩へと踏み込む『お坊さんと精神科医による人間分析』。法然・親鸞・道元などの肖像画から、容貌と内面の関係を探る『顔と人格』。いま注目の三人が、宗教性の多様な側面を通して、“私”と“他者”を語りつくす。現代人の苦悩を理解するヒントと、「呪いの時代」を生き延びる術がここにある。

Table of Contents

  • 第1章 呪いと祝い(橋下大阪府知事といじめの構造;2ちゃんねると仮面 ほか)
  • 第2章 お坊さんと精神科医による人間分析(宗教と精神医学;宗教によって培われたパーソナリティ ほか)
  • 第3章 顔と人格(「見た目」でわかるのがクレッチマーの三分類;「絵の中に塗り込められているのは、時間です」 ほか)
  • 第4章 祈りの諸相—呪いと祝い2(呪いを落とす「名人芸」;呪いの噺 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB07565234
  • ISBN
    • 9784904507971
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    299p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top