戦前期日本の金融システム

書誌事項

戦前期日本の金融システム

寺西重郎著

岩波書店, 2011.12

タイトル読み

センゼンキ ニホン ノ キンユウ システム

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p913-949

内容説明・目次

目次

  • 第1部 問題の所在と分析の準備(戦前期日本の銀行と金融市場;金融システム発展過程の数量的概観 ほか)
  • 第2部 銀行(銀行制度の成立;日本銀行の設立と商業銀行主義 ほか)
  • 第3部 金融市場(会社の普及と株式会社制度の展開;株式取引所と取引所法の成立過程 ほか)
  • 第4部 戦間期から戦後へ(資本所得税制と中間層の租税負担;投資家社会の変容 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ