基本から学ぶ電気回路
著者
書誌事項
基本から学ぶ電気回路
電気学会 , オーム社 (発売), 2011.12
- タイトル別名
-
電気回路 : 基本から学ぶ
- タイトル読み
-
キホン カラ マナブ デンキ カイロ
大学図書館所蔵 全91件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書では、jωを導入する過程について特にページを割いた。多くの類書ではベクトル図を用いて、正弦波交流を扱っているが、時間変数である正弦波と、2次元で表現されるベクトルとの繋がりを理解することに初学者は戸惑うことが多い。ベクトルによる表現をできるだけ避け、時間関数としての正弦波とjωの関係に力点をおいて、分かりやすく解説している。
目次
- 第1章 電気回路を学ぶための基礎
- 第2章 電気回路の計算法
- 第3章 正弦波交流回路
- 第4章 正弦波交流回路の複素表示
- 第5章 電気回路計算に有用な法則
- 第6章 二端子回路
- 第7章 二端子対回路
- 第8章 回路応答の過渡現象
- 第9章 三相交流回路
「BOOKデータベース」 より