お地蔵さんの世界 : 救いの説話・歴史・民俗

書誌事項

お地蔵さんの世界 : 救いの説話・歴史・民俗

渡浩一著

(民衆宗教を探る)

慶友社, 2011.11

タイトル別名

お地蔵さんの世界 : 救いの説話歴史民俗

タイトル読み

オジゾウサン ノ セカイ : スクイ ノ セツワ・レキシ・ミンゾク

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

地蔵信仰関係参考文献抄: p153-160

内容説明・目次

内容説明

“お地蔵さん”はなぜこんなに「無宗教」の日本人に親しまれるようになったのか?地獄の救済者、境の神、子供の神としての地蔵の誕生と成長の歴史を、仏教説話、地蔵伝説などの資料を駆使して、わかりやすく解説した好著。

目次

  • はじめに—日本人と“お地蔵さん”
  • 第1章 地蔵菩薩
  • 第2章 地蔵菩薩から“お地蔵さん”へ
  • 第3章 地獄の地蔵—地獄の救済者“お地蔵さん”
  • 第4章 娑婆の地蔵—生きている“お地蔵さん”
  • 第5章 子どもと地蔵(1)—遊びと“お地蔵さん”
  • 第6章 子どもと地蔵(2)—賽の河原の“お地蔵さん”
  • 第7章 さまざまな地蔵—万能利益者“お地蔵さん”

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07765608
  • ISBN
    • 9784874492529
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ