心のおくりびと東日本大震災復元納棺師 : 思い出が動きだす日
Author(s)
Bibliographic Information
心のおくりびと東日本大震災復元納棺師 : 思い出が動きだす日
(ノンフイクション知られざる世界)
金の星社, 2011.12
- Other Title
-
心のおくりびと : 東日本大震災復元納棺師 : 思い出が動きだす日
- Title Transcription
-
ココロ ノ オクリビト ヒガシニホン ダイシンサイ フクゲン ノウカンシ : オモイデ ガ ウゴキダス ヒ
Available at / 107 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「うん、ママだ…ママだ…」2011年3月11日、東日本大震災。津波がうばった母親の面影を、ひとりの女性が生前の姿にもどしていく。何時間もかけて、ていねいに、絶対に元にもどすと思いながら。その手で復元された生前の姿に、家族はようやく涙を流し、子どもたちはお別れを告げることができるようになる。人の最後の姿は、残された家族の今後を決める。被災地にボランティアで入り、遺族の思いが動きだす瞬間を見てきた復元納棺師の記録。
Table of Contents
- 1 その時
- 2 納棺師
- 3 遺体復元
- 4 絶えることなき涙
- 5 遺体安置所
- 6 さまざまな思い
- 7 支援のバトン
- 8 新たな出会い
- 9 人はつながっていたい生きものです
by "BOOK database"