書誌事項

家族性分業論前哨

立岩真也著

生活書院, 2011.12

タイトル読み

カゾク セイブンギョウロン ゼンショウ

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の著者: 立岩真也, 村上潔

戦後日本の性別役割分業と女性/労働をめぐるブックガイド90 / 村上潔著: p[299]-340

文献表: p345-356

内容説明・目次

内容説明

資本制は近代家族を必要とするとか、性別分業の体制が資本制にとって機能的だと言われる。だがそれは本当なのか?問いは単純だが答を見出すのは容易でなく、未だ実は解が与えられていない主題の、どの方向に限界があり、どこを撃ちどう考えて言葉を足していけばよいのか。介護・介助に関わっての深い思索の中から紡がれた、解に向けての道筋。

目次

  • 第1章 家族・性・資本—素描(2003/11)
  • 第2章 妻の家事労働に夫はいくら払うか—家族/市場/国家の境界を考察するための準備(1994/03)
  • 第3章 労働の購入者は性差別から利益を得ていない(1994/12)
  • 第4章 “公共”から零れるもの(2005/03)
  • 第5章 近代家族の境界—合意は私達の知っている家族を導かない(1992/10)
  • 第6章 「愛の神話」について—フェミニズムの主張を移調する(1996/02)
  • 第7章 性の「主体」/性の“主体”(1998/10)
  • 第8章 “ジェンダー論”中級問題(2003/01‐07)
  • 戦後日本の性別役割分業と女性/労働をめぐるブックガイド90

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07822643
  • ISBN
    • 9784903690865
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    356p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ