中国への多角的アプローチ
Author(s)
Bibliographic Information
中国への多角的アプローチ
(中央大学政策文化総合研究所研究叢書, 13-14,
中央大学出版部, 2012.1-2014.3
- [1]
- 2
- 3
- Title Transcription
-
チュウゴク エノ タカクテキ アプローチ
Available at / 124 libraries
-
大阪公立大学 杉本図書館図書館
222//SA25//917511702491751,
2222//SA25//404311702640431, 3222//SA25//817711702781771 -
Kwansei Gakuin University Library上ケ原
956:33020073589855,
2956:3302:20073820482, 3956:3302:30073996126 -
Gakushuin University Library法経
222A/Sa25c//K0101018760,
3222A/Sa25c/3/K0101067982, 2222A/Sa25c/2/K0101045020 -
Kyorin University Inokashira Library井の頭図
[1]302.22:C62:1001431020,
2302.22:C62:2001431021, 3302.22:C62:3001430474 -
International Research Center for Japanese Studies Library
2GE||241||Sa 200505466,
3GE||241||Sa 300515697 -
KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館
[1]222||C 62||1912577,
2222||C 62||2920493 -
[1]222:Sa253:v.1006212469,
2222:Sa253:v.2006466738, 3222:Sa253:v.3006715542 -
[1]222-Sa2510012006601,
2222-Sa25-210013007526, 3222-Sa25-310014008472 -
Tokyo University of Foreign Studies Library
[1]A/222/685739/10000685739,
2A/222/685739/20000705182, 3A/222/685739/30000712852 -
University of Tokyo, Komaba Library駒場図
[1]222:Sa25:13013060219,
2222:Sa25:23013281831, 3222:Sa25:33013454230 -
Tokyo University of Agriculture図
[1]222||Sa25||100269586,
2222||Sa25||200302232, 3222||Sa25||300302233 -
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||327||C13418002154
-
[1]222||1269||||W1201128781,
2222||1269||||W1201303706, 3222||1269||||W1201402959 -
[1]222.004||SA25||100738734,
2222.004||SA25||200747061, 3222.004||SA25||300752662 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 1: 欧行記・文化交流・翻訳語 : 郭連城『西遊筆略』 (1863) 初探 / 千葉謙吾 [執筆]
- 『陽明文庫』書簡からみる近衛篤麿の対中国理念と行動 : 日本アジア主義者における中国政策の原型 / 李廷江 [執筆]
- 周作人とA.ラング : 童話への理解 / 子安加余子 [執筆]
- 商租問題と東亜勧業株式会社の土地経営 / 佐藤元英 [執筆]
- 孔子は痰を吐いたか : 新生活運動の思想的来現 / 深町英夫 [執筆]
- フランク・プライスと戦時中国の国際宣伝 / 土田哲夫 [執筆]
- 内戦・46年1月停戦命令・軍事調達 / 斎藤道彦 [執筆]
- 中国共産党の統治の国際的正統性調達過程 : 建国前中国国内政治におけるソ連の影響を中心に / 杜崎群傑 [執筆]
- 中国の経済構造の変化 / 谷口洋志 [執筆]
- 2: 旧劇観に見る周作人の民俗世界 / 子安加余子 [執筆]
- 五・四運動と研究系 / 原正人 [執筆]
- 在奉天日本総領事による商租権問題解決交渉 / 佐藤元英 [執筆]
- 国民参政会と国共関係 / 斎藤道彦 [執筆]
- 4大国有銀行は復活を遂げたのか? / 谷口洋志 [執筆]
- 3: 民国初期知識人界における「ポスト国民」論 : 中国青年党を中心に / 原正人 [執筆]
- 日本占領下北京における周作人 : 「対日協力」と民俗を語ること / 子安加余子 [執筆]
- 宋美齢訪米外交成功の背後 : 蔣家政治と心身症 / 土田哲夫 [執筆]
- 内戦下政治協商会議と中国共産党の民主主義要求 / 斎藤道彦 [執筆]
- 蔣介石日記に見る在台湾日本人軍事教官の諸相 (1950-53年) / 鹿錫俊 [執筆]
- 大陸コンプレックスを越えて : 日本人の辛亥革命研究百年史 / 深町英夫 [執筆]
- 辛亥革命と現代中国 / 斎藤道彦 [執筆]
- 中国における地域間・地区間格差会議 / 谷口洋志 [執筆]
Description and Table of Contents
- Volume
-
[1] ISBN 9784805714126
Table of Contents
- 第1章 欧行記・文化交流・翻訳語—郭連城『西遊筆略』(1863)初探
- 第2章 『陽明文庫』書簡からみる近衛篤麿の対中国理念と行動—日本アジア主義者における中国政策の原型
- 第3章 周作人とA.ラング—童話への理解
- 第4章 商租問題と東亜勧業株式会社の土地経営
- 第5章 孔子は痰を吐いたか—新生活運動の思想的来源
- 第6章 フランク・プライスと戦時中国の国際宣伝
- 第7章 内戦・46年1月停戦命令・軍事調停
- 第8章 中国共産党の統治の国際的正統性調達過程—建国前中国国内政治におけるソ連の影響を中心に
- 第9章 中国経済の構造変化
- Volume
-
2 ISBN 9784805714133
Table of Contents
- 第1章 旧劇観に見る周作人の民俗世界(旧劇に対する野蛮視;紹興『日連戯』 ほか)
- 第2章 五・四運動と研究系(五・四運動とは何を指すのか;研究系と五・四運動—政治活動から ほか)
- 第3章 在奉天日本総領事による商租権問題解決交渉(商租権要求の目的;商租権施行交渉の前段階 ほか)
- 第4章 国民参政会と国共関係(「訓政」下国民参政会の設置;国民参政会第1期(1938年7月6日〜1941年2月28日) ほか)
- 第5章 4大国有銀行は復活を遂げたのか?(中国における経済と金融および銀行部門における4大国有銀行の相対的地位;4大国有銀行の経営比較 ほか)
- Volume
-
3 ISBN 9784805714164
Table of Contents
- 第1章 民国初期知識人界における「ポスト国民」論—中国青年党を中心に
- 第2章 日本占領下北京における周作人—「対日協力」と民俗を語ること
- 第3章 宋美齢訪米外交成功の背後—蒋家政治と心身症
- 第4章 内戦下政治協商会議と中国共産党の民主主義要求
- 第5章 蒋介石日記に見る在台湾日本人軍事教官の諸相(1950〜53年)
- 第6章 大陸コンプレックスを越えて—日本人の辛亥革命研究百年史
- 第7章 辛亥革命と現代中国
- 第8章 中国における地域間・地区間格差問題
by "BOOK database"