マジックにだまされるのはなぜか : 「注意」の認知心理学
著者
書誌事項
マジックにだまされるのはなぜか : 「注意」の認知心理学
(DOJIN選書, 44)
化学同人, 2012.1
- タイトル別名
-
マジックにだまされるのはなぜか : 注意の認知心理学
- タイトル読み
-
マジック ニ ダマサレル ノワ ナゼ カ : 「チュウイ」ノ ニンチ シンリガク
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全193件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
よりくわしく知りたい人へ: p219-222
内容説明・目次
内容説明
誰もが楽しめるエンターテインメント、マジック。マジシャンは、人間の認知機能の盲点をついた巧妙なテクニックによって観客を魅了する。観客がそうとは気づかぬうちに注意を誘導し、ときには行動さえコントロールするのだ。その背後にある人間の認知機能の特性とはいかなるものか。本書では、認知機能のうちでもとくに「注意」の働きに焦点を当てマジックと関連づけながら、人の認知システムの不思議が満載されたステージを披露する。
目次
- 第1章 マジックと人間の認知機能
- 第2章 注意が働かないということ—脳損傷にともなう注意の障害
- 第3章 注意のスポットライト
- 第4章 ミスディレクションと注意のコントロール
- 第5章 視覚探索と注意のスポットライト
- 第6章 不注意のメカニズム
- 第7章 変化に対する気づき—シーンの認識と注意、意識
- 第8章 マジシャンは観客の行動をどうコントロールするか
「BOOKデータベース」 より