Bibliographic Information

精神医学を再考する : 疾患カテゴリーから個人的経験へ

アーサー・クラインマン [著] ; 江口重幸 [ほか] 共訳

みすず書房, 2012.1

Other Title

Rethinking psychiatry : from cultural category to personal experience

精神医学を再考する : 疾患カテゴリーから個人的経験へ

Title Transcription

セイシン イガク オ サイコウ スル : シッカン カテゴリー カラ コジンテキ ケイケン エ

Available at  / 170 libraries

Note

参考文献: 巻末pxx-xlv

その他の訳者: 下地明友, 松澤和正, 堀有伸, 五木田紳

Description and Table of Contents

Description

医療人類学分野を代表する頭脳であるクラインマンが長年の研究の精髄を示した、現代の古典。著者は非西欧の精神医療に関するデータの地道な収集によって現代精神医学に内在する不可視のドグマをあぶりだし、その知見を臨床で実践することを使命としてきた。本書では、基本命題への練り上げられた回答を自ら示すという形で、研究の成果を凝縮して伝えている。

Table of Contents

  • 第1章 精神医学的診断とはなんだろうか?
  • 第2章 精神医学的障害は異なる文化で異なったものとなるか?—方法論的考察
  • 第3章 精神医学的障害は異なる文化で異なったものとなるか?—調査結果
  • 第4章 社会的関係と文化的意味は、精神疾患の発症と経過に影響を与えるか?
  • 第5章 専門家の価値観は精神科医の仕事にどのように影響を与えるのか?
  • 第6章 精神科医はどのように癒すのか?
  • 第7章 精神医学は社会科学に対してどのような関係をもつべきか?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08045535
  • ISBN
    • 9784622076674
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xv, 352, xlvp
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top