Bibliographic Information

複数形のプラハ

阿部賢一著

人文書院, 2012.1

Other Title

Praha v mnoz̆ném c̆ísle

Title Transcription

フクスウケイ ノ プラハ

Available at  / 108 libraries

Note

参考文献: p240-245

関連年表: p248-254

Description and Table of Contents

Description

カフェ、広場、ショーウインドーといった様々な場所、複数の言語、様々な出自をもつ芸術家の目を通して浮かびあがる都市プラハの複数性と多層性。オーストリア=ハンガリー帝国の「地方都市」からチェコスロヴァキアの「首都」となった都市空間「プラハ」の深層を解読する。

Table of Contents

  • 第1章 離岸していく空間—リルケ『二つのプラハ物語』
  • 第2章 断片化する都市—ボフミル・クビシュタとキュビスム
  • 第3章 都市芸術としてのアール・ヌーヴォー—アルフォンス・ムハとスラヴ主義
  • 第4章 “モラヴィア”の作曲家の眼差し—ヤナーチェクのオペラ“ブロウチェク氏の旅行”
  • 第5章 消えゆく声をめぐって—作家リハルト・ヴァイネルと「広場」
  • 第6章 光と闇の交錯—ヨゼフ・スデクの『聖ヴィート』
  • 第7章 欲望の結晶としてのショーウインドー—インジフ・シュティルスキーの都市写真

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB08170650
  • ISBN
    • 9784409510667
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    258p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top