Excelで学ぶ金融数学の基礎

著者

書誌事項

Excelで学ぶ金融数学の基礎

青沼君明, 村内佳子著

金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 2012.1

タイトル別名

金融数学の基礎 : Excelで学ぶ

タイトル読み

Excel デ マナブ キンユウ スウガク ノ キソ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: CD-ROM(1枚 ; 12cm)

参考文献: p171

内容説明・目次

内容説明

金融実務でよく用いられる数学の基礎理論にフォーカスし、社会人や学生が独学でも学べる。

目次

  • 第1章 指数と対数(累乗(べき乗);累乗根 ほか)
  • 第2章 行列(行列の定義;ベクトルと一次独立 ほか)
  • 第3章 数列と関数(数列とは;数列の和 ほか)
  • 第4章 関数の微分と積分(関数の微分と数値微分;テイラー展開とマクローリン展開 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08208028
  • ISBN
    • 9784322119565
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    vii, 177p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ