Bibliographic Information

熱力学

村上曜著

(楽しく考える物理シリーズ, 2)

プレアデス出版, 2012.1

Other Title

熱力学

Title Transcription

ネツ リキガク

Available at  / 67 libraries

Note

本書に登場した人物一覧: p198-204

参考図書: p205-206

Description and Table of Contents

Description

熱力学の基礎となる熱力学第一法則と熱力学第二法則を理解することを主目標として、熱力学で必要となる基礎概念を紹介。特に、熱力学第二法則に関連して出てくるエントロピーという物理量の説明に十分なページ数を割いた。“熱力学の思想”“熱力学的発想”“熱力学の心”と真正面から向き合いきちんと理解できる。

Table of Contents

  • 0 物理はたのしい(物理のたのしみ;物理学の勉強;歴史を学ぶ意義;パラダイムと思想の発展 ほか)
  • 1 熱力学(火の利用と古代の熱思想;錬金術の発展;近代科学としての熱思想;温度計の発明と気圧の発見 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08224738
  • ISBN
    • 9784903814490
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    安曇野
  • Pages/Volumes
    v, 210p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top