開催!世界史サミット : 同時代を生きた偉人たちが国境越えて大激論!
Author(s)
Bibliographic Information
開催!世界史サミット : 同時代を生きた偉人たちが国境越えて大激論!
徳間書店, 2012.1
- Title Transcription
-
カイサイ セカイシ サミット : ドウジダイ オ イキタ イジンタチ ガ コッキョウ コエテ ダイゲキロン
Available at / 21 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p261-262
Description and Table of Contents
Description
総勢40人の偉人たちが、歴史上の大事件に意見する。もし、坂本龍馬とマルクスとリンカンが資本主義を話し合ったら…。世界の成り立ちと現代の問題点がわかる新発想の世界史入門書。
Table of Contents
- 第1回 世界史サミット(216年)—テーマ「市民権は必要か」
- 第2回 世界史サミット(618年)—テーマ「イスラームの台頭」
- 第3回 世界史サミット(1077年)—テーマ「政治と宗教」
- 第4回 世界史サミット(1215年)—テーマ「モンゴルの脅威」
- 第5回 世界史サミット(1453年)—テーマ「百年戦争の終結」
- 第6回 世界史サミット(1600年)—テーマ「打倒!無敵艦隊」
- 第7回 世界史サミット(1698年)—テーマ「絶対君主は是か非か」
- 第8回 世界史サミット(1793年)—テーマ「啓蒙思想は国家を救うか」
- 第9回 世界史サミット(1865年)—テーマ「資本主義の矛盾」
- 第10回 世界史サミット(1900年)—テーマ「押し寄せる帝国主義」
- 紀元前特別対談 世界史サミット(B.C.205年)—テーマ「名将の条件」
by "BOOK database"