著者
書誌事項
バイオテクノロジーシリーズ
シーエムシー出版
- タイトル読み
-
バイオテクノロジー シリーズ
この図書・雑誌をさがす
-
41
- 酵母菌・麹菌・乳酸菌の産業応用展開
-
五味勝也, 阿部敬悦監修
シーエムシー出版 2018.1 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館25館
-
42
- AI導入によるバイオテクノロジーの発展
-
植田充美監修
シーエムシー出版 2018.2 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館22館
-
43
- 医療・診断をささえるペプチド科学 : 再生医療・DDS・診断への応用
-
平野義明監修
シーエムシー出版 2017.10 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館15館
-
44
- バイオフィルム制御に向けた構造と形成過程 : 特徴・問題点・事例・有効利用から読み解くアプローチ
-
松村吉信監修
シーエムシー出版 2017.11 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館21館
-
45
- リキッドバイオプシー : 体液中腫瘍マーカーの検出・解析技術
-
落谷孝広監修
シーエムシー出版 2017.8 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館6館
-
46
- 生体ガス計測と高感度ガスセンシング/ 三林浩二監修
-
シーエムシー出版 2017.8 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館13館
-
47
- 抗菌ペプチドの機能解明と技術利用
-
長岡功監修
シーエムシー出版 2017.5 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館30館
-
48
- 医療用バイオマテリアルの研究開発
-
シーエムシー出版 2017.2 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館15館
-
49
- 人工細胞の創製とその応用
-
植田充美監修
シーエムシー出版 2017.1 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館17館
-
50
- IoTを指向するバイオセンシング・デバイス技術
-
民谷栄一, 関谷毅, 八木康史監修
シーエムシー出版 2016.11 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館27館
-
51
- 再生医療・細胞治療のための細胞加工物評価技術
-
佐藤陽治監修
シーエムシー出版 2016.10 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館14館
-
52
- 藻類由来バイオ燃料と有用物質
-
シーエムシー出版 2016.10 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館24館
-
53
- 再生医療等製品の開発と実用化展望 = Industry outlook of cellular and tissue-based products
-
シーエムシー出版 2016.6 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館9館
-
54
- ヘルスケアを支えるバイオ計測 = Biomeasurement for Supporting “Human Health‐Care"
-
植田充美監修
シーエムシー出版 2016.3 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館22館
-
55
- 腸内細菌・口腔細菌と全身疾患
-
落合邦康監修
シーエムシー出版 2015.12 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館26館
-
56
- 非侵襲的検体検査の最前線 : 唾液検査・呼気検査を中心に = Up-to-date non-invasive clinical examination : saliva test and breath test
-
槻木恵一監修
シーエムシー出版 2015.1 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館23館
-
57
- 進化する医療用バイオベースマテリアル
-
大矢裕一, 相羽誠一監修
シーエムシー出版 2015.1 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館19館
-
58
- 再生医療の細胞培養技術と産業展開
-
紀ノ岡正博監修
シーエムシー出版 2014.6 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館22館
-
59
- スマート・ヒューマンセンシング : 健康ビッグデータ時代のためのセンサ・情報・エネルギー技術
-
シーエムシー出版 2014.3 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館24館
-
60
- 光合成のエネルギー利用と環境応用
-
三宅淳, 佐々木健監修
シーエムシー出版 2014.1 バイオテクノロジーシリーズ
所蔵館23館