武士のメシ : 戦国時代、『食』はひとつの武器であった
Author(s)
Bibliographic Information
武士のメシ : 戦国時代、『食』はひとつの武器であった
宝島社, 2012.2
- Other Title
-
武士のメシ : レシピ付き : 戦国十九武将の"勝負メシ"を忠実に再現
武士のメシ : 戦国時代食はひとつの武器であった
- Title Transcription
-
ブシ ノ メシ : センゴク ジダイ、『ショク』ワ ヒトツ ノ ブキ デ アッタ
Available at 36 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
タイトルは標題紙による
Description and Table of Contents
Description
豆味噌で天下を取った秀吉、大豆パワーで頭脳を磨いた政宗、利家とまつのスタミナ夫婦膳…戦国十九武将の“勝負メシ”を忠実に再現。
Table of Contents
- “食”でも登りつめた男(豊臣秀吉(上)—豆味噌の握り飯;豊臣秀吉(下)—太閤スープと焼き味噌)
- 名だたる猛将は、時代のグルメ(前田利家—スタミナ夫婦膳;加藤清正—黒米(玄米めし);黒田長政—鯛のなます)
- 短命!戦塵に消えた武将たち(上杉謙信—兵糧丸と芋の茎縄;武田信玄—甲斐のほうとう鍋;織田信長—あわびとやきとりの田舎膳;石田三成—ニラ雑炊;明智光秀—汁講の膳)
- 七十年以上時代を生き抜いた武将たち(徳川家康(上)—麦めし;徳川家康(下)—鯛の天ぷらと浜納豆;宇喜多秀家—アシタバ飯;毛利元就—餅の養生食;天海—タコ飯と納豆汁;鍋島直茂—干し鰯の塩焼き;伊達政宗 上—若き日の膳;伊達政宗 中—本膳と鳥汁;伊達政宗 下—豪華おせち料理)
- 江戸の食の仕掛け人(春日局—七色飯;毛利輝元—鮭の氷頭なます;大久保彦左衛門—カツオ節と赤鰯;高山右近—牛鍋)
by "BOOK database"