酵母との対話
Author(s)
Bibliographic Information
酵母との対話
食品資材研究会, 2012.2
- Title Transcription
-
コウボ トノ タイワ
Available at / 58 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
培養してみる、酵素を抽出する、自然界から分離する、分類する、生態系で果たす機能へ迫る、分子生物学へ近づけるか…。それらが集結して工業技術の開発となった。
Table of Contents
- 油脂を蓄積する酵母との出会い
- 教育・研究環境を整備する
- 合成培地で培養する:生理学実験の出発点
- 感覚的に把握できる内容を客観的な数値へ導く
- 培地中の無機栄養源の増減がもたらす効果
- 油脂を蓄積する生化学的機構の解析
- アルコール発酵をする酵母との対話
- 新しい胞子形成用培地を作る(大事にされすぎて忘れてしまった野生酵母の性質を取戻させる)
- Lipomyces属酵母を新しく分離し分類する
- 分子生物学を門の前から覗く
- 生態系で果たすLipomyces酵母の役割
- 社会ですぐに役立つ工学への参加
by "BOOK database"