書誌事項

世界の「宗教と戦争」講座

井沢元彦著

(徳間文庫, [い17-17])

徳間書店, 2011.10

決定版

タイトル別名

世界の宗教と戦争講座

タイトル読み

セカイ ノ シュウキョウ ト センソウ コウザ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年7月徳間文庫として刊行された作品に加筆訂正し「補講」を加えたもの

世界宗教略年表: 巻末

シリーズ巻号はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

世界の平和や世界の民族との協調を考えるには、彼らが信仰する宗教がどのようなものなのかを理解することが必要である。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、仏教、儒教、神道—世界の六大宗教を比較すると、世界の民族・宗教紛争の真の原因が見えてくる。宗教音痴といわれ、国際社会の常識と非常識にうとい日本人の精神基盤に光をあてた、目からウロコの格好の入門書。

目次

  • 1 和の世界
  • 2 ユダヤ教の世界
  • 3 キリスト教の世界
  • 4 イスラム教の世界
  • 5 仏教の世界
  • 6 神道の世界
  • 7 儒教の世界
  • 補講 応用問題としての社会現象

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08479896
  • ISBN
    • 9784198934415
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    393p 挿図, 地図
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ