解析幾何学入門 : 直線と平面から2次曲面へ An introduction to analytic geometry

書誌事項

解析幾何学入門 : 直線と平面から2次曲面へ = An introduction to analytic geometry

関沢正躬著

日本評論社, 2012.3

タイトル別名

解析幾何学入門 : 直線と平面から2次曲面へ

タイトル読み

カイセキ キカガク ニュウモン : チョクセン ト ヘイメン カラ 2ジ キョクメン エ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p[129]-130

内容説明・目次

内容説明

直線と平面から2次曲面へ、厳密で美しい展開。ベクトル・行列・行列式が幾何学的な概念を解き明かす。

目次

  • 第1章 ユークリッド空間(ユークリッド空間;内積 ほか)
  • 第2章 等長変換(等長変換の定義と例;等長変換の分解 ほか)
  • 第3章 直線と平面(部分空間;直線 ほか)
  • 第4章 2次曲面(方程式の標準形;ユークリッド平面上の2次曲線の分類 ほか)
  • 第5章 曲線の形と曲面の形(アポロニウスのとらえ方;パップスのとらえ方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08613478
  • ISBN
    • 9784535786882
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 133p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ