Bibliographic Information

愛媛県謎解き散歩

武智利博, 寺内浩, 内田九州男編著

(新人物文庫, [た-7-1])

新人物往来社, 2012.2

Title Transcription

エヒメケン ナゾトキ サンポ

Available at  / 5 libraries

Note

『愛媛県の不思議事典』(2009年刊)の改題、新編集

Description and Table of Contents

Description

道後温泉、松山城、石鎚山、佐田岬からみかん王国、坊っちゃん列車、秋山兄弟まで、「愛の国」愛媛県の歴史と不思議がよくわかる。

Table of Contents

  • 第1章 愛媛県ってどんなとこ?(東予・中予・南予所変われば県民性も異なる;県民スポーツは「野球」? ほか)
  • 第2章 歴史編(なぜ「エヒメ」「イヨ」なのか?;額田王が詠んだ「熟田津」はどこにあった? ほか)
  • 第3章 人物・文学編(対戦相手を悶絶させた伊予出身の「横綱」越智常世の強さ;河野通有が陣取った「後築地」とは? ほか)
  • 第4章 宗教・民俗・考古編(石手寺に伝わる遍路の起源「衛門三郎伝説」;河野一族の子一遍はなぜ諸国を遍歴したのか? ほか)
  • 第5章 地理・自然編(日本三大局地風、法皇山脈北側のやまじ風;水の都・西条の「うちぬき」の水は石鎚の恵み ほか)
  • 第6章 産業編(川之江・伊予三島で製紙業が盛んになったのはなぜ?;四国中央市は水引細工生産日本一 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08646400
  • ISBN
    • 9784404041456
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    286p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top