住民幸福度に基づく都市の実力評価 : GDP志向型モデルから市民の等身大ハッピネス(NPH)へ

書誌事項

住民幸福度に基づく都市の実力評価 : GDP志向型モデルから市民の等身大ハッピネス(NPH)へ

千田俊樹編著

時事通信出版局 , 時事通信社 (発売), 2012.3

タイトル別名

住民幸福度に基づく都市の実力評価 : GDP志向型モデルから市民の等身大ハッピネスNPHへ

タイトル読み

ジュウミン コウフクド ニ モトズク トシ ノ ジツリョク ヒョウカ : GDP シコウガタ モデル カラ シミン ノ トウシンダイ ハッピネス NPH エ

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 上山信一

副監修: 玉村雅敏

内容説明・目次

内容説明

経済成長で「幸せ」になれるのか!?これからの地域経営、都市政策では「拡大成長」よりも「住民の一人ひとりの幸せ」を考えるべきだ。本書は「幸せ」の意味を問い直し、幸福度の指標とそれを策定する現状分析の手法を詳述する。

目次

  • 第1部 都市の実力評価の視点(変わる評価の「ものさし」;新たな評価の枠組み—GDPからNPHへ)
  • 第2部 幸福度の具体的評価とその背景(NPHから新潟市の実力を評価する;「社会とのつながり」を点検する;「環境・アメニティ」を点検する;「雇用・所得」を支える地域産業を点検する)
  • 第3部 自治体シンクタンクのすすめ(自治体シンクタンクの意義と役割)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08667003
  • ISBN
    • 9784788711754
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 225p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ