岡倉天心の比較文化史的研究 : ボストンでの活動と芸術思想

書誌事項

岡倉天心の比較文化史的研究 : ボストンでの活動と芸術思想

清水恵美子著

思文閣出版, 2012.2

タイトル別名

岡倉覚三の思想とボストンにおける活動 : ボストン美術館経営と『白狐』執筆を中心に

岡倉覚三の思想とボストンにおける活動 : ボストン美術館経営と白狐執筆を中心に

タイトル読み

オカクラ テンシン ノ ヒカク ブンカシテキ ケンキュウ : ボストン デノ カツドウ ト ゲイジュツ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「岡倉覚三の思想とボストンにおける活動 : ボストン美術館経営と『白狐』執筆を中心に」(お茶の水女子大学, 2008年) を改訂したもの

参考文献一覧: 巻末p10-41

内容説明・目次

目次

  • はじめに 比較文化史における岡倉覚三研究の視座
  • 序章 渡米前夜—欧米美術視察旅行と「自然発達論」
  • 第1章 岡倉覚三のボストン・ネットワーク構築
  • 第2章 ボストン美術館中国日本美術部経営
  • 第3章 オペラ台本『白狐』執筆への軌跡
  • 第4章 『白狐』に見る思想と方法論
  • 第5章 ボストンにおける岡倉覚三の受容と表象
  • 終章 日米における岡倉像の比較

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08759043
  • ISBN
    • 9784784216055
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    6, 490, 50p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ