経営学を楽しく学ぶ
著者
書誌事項
経営学を楽しく学ぶ
中央経済社, 2012.3
第3版 (Ver.3)
- タイトル読み
-
ケイエイガク オ タノシク マナブ
大学図書館所蔵 全112件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
学習用図書: p195
索引: p197-202
内容説明・目次
内容説明
本書は、経営学の初学者のためのものであり、大学学部(短期大学を含む)の1、2年生、ビジネス系の専門学校生、就職間もない新入社員の皆さんが、経営学の学習をスムーズに行えることをねらいとしている。また、大学で経営学を学習しようと思っている高校生への進学・学習支援も意識している。
目次
- 第1部 企業とは何だろうか—企業、経営、そして経営学(企業の役割を考えよう;企業がイメージできる;行政、NPOとの関係をみる;企業を理解しよう)
- 第2部 企業の骨格がわかる—企業の構造(経営者の仕事を学ぶ;企業の仕組みを学ぶ;起業を学ぶ;企業間関係を学ぶ)
- 第3部 企業を動かす、変える—経営の機能(経営戦略を学ぶ;組織をどうつくるか;環境をどうとらえるか;経営資源を学ぶ)
「BOOKデータベース」 より