書誌事項

孤独死の作法

市川愛著

(ベスト新書, 360)

ベストセラーズ, 2012.2

タイトル読み

コドクシ ノ サホウ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

少子化、未婚率の上昇などにより単身世帯が急増している。これからの日本は、ひとりで息を引き取る=孤独死がスタンダードになっていく。メディアは孤独死を無縁の証であり、淋しい、悲惨だと騒ぎ立てるが、看取られずに死ぬのは、決して悪いことでも淋しいことでもない、ましてや不幸なことでもないと著者は言う。迷惑を最小限におさえ、遺された者たちに後悔や罪悪感を与えず、ひとりで満足しながら息を引き取る。そういう「ステキな孤独死」もあるのだ。本書は、これからの時代、避けようとしても避けられない孤独死を、前向きに明るく迎えるための指南書である。孤独死のための6つの作法を紹介する。

目次

  • 第1章 孤独死なんて怖くない!
  • 第2章 作法1 自分の「老後」を想像する
  • 第3章 作法2 できるだけ早く発見してもらう—早期発見のためのセーフティネット
  • 第4章 作法3 遺産の行方を知っておく—孤独死と相続の不適切な関係
  • 第5章 作法4 葬儀について最低限の準備をしておく—どんなふうに弔われたいか
  • 第6章 作法5 入るお墓を用意しておく—あなたが安らかに眠る場所
  • 第7章 作法6 遺された人にメッセージを残す—遺言書とエンディングノート
  • 第8章 「ひとり」を楽しみ、ステキな孤独死を迎えるために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08846840
  • ISBN
    • 9784584123607
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ