書誌事項

地図のたのしみ

堀淳一著

河出書房新社, 2012.3

新装新版

タイトル読み

チズ ノ タノシミ

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「地図ブーム」の先駆けとなった名著、復刊。日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

目次

  • 1 夢さそう地図(地図との出会い;地図を集めて三〇年;地図と地名;札幌の今昔)
  • 2 外国の地図への招待(美しい外国の地図;北欧とイギリスの地図の印象;イギリス地図雑録;最新と最旧のイギリス地形図)
  • 3 日本の地図(地形図の精度について;地形図の販売について;四色刷五万分一地形図雑感;新しい二万五千分一地形図を眺めて;市街図と道路図への注文帳)
  • 4 地図に見る鉄道の今昔(釜石線物語;小田原付近と御殿場線;函館本線旧跡めぐり;消えた鉄道をさがす話—大沼電気鉄道探索記;地図で見る東海道本線の経路の変遷;京都—大津間の旧東海道線)
  • 5 地図をたずさえて(朝霧の町—津山;姫神の里;草原の果ての岬—尻屋崎;コツウォルド丘陵の旅;グレン・キャロン—カメラの旅)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08853143
  • ISBN
    • 9784309225692
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    275p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ