書誌事項

時代を問う文学

佐藤泰正編

(笠間ライブラリー, . 梅光学院大学公開講座論集||バイコウ ガクイン ダイガク コウカイ コウザ ロンシュウ ; 第60集)

笠間書院, 2012.3

タイトル読み

ジダイ オ トウ ブンガク

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 「人間存在の根源的な無責任さ」について : 災禍と言葉と失声 / 辺見庸 [著]
  • 慧眼を磨き、勁さと優しさを / 渡邊澄子 [著]
  • 共同体と死時計 : 三島由紀夫『文化防衛論』について / 北川透 [著]
  • 現実とあらがうケルト的ロマン主義作家 : イェイツとワーズワースと現代愛蘭作家 / 吉津成久 [著]
  • 『平家物語』の虚と実 : 清盛の晩年 / 宮田尚 [著]
  • 上田秋成が描いた空海 / 倉本昭 [著]
  • 運命への問い、運命からの問い : 幸田露伴「運命」をめぐって / 奥野政元 [著]
  • 透谷と漱石の問いかけるもの : 時代を貫通する文学とは何か / 佐藤泰正 [著]

内容説明・目次

内容説明

我々の心を根底から揺さぶる真に、時代に—死者たちに届く、生きた言葉とは何か。根源的に人間存在の何たるかを、文学を通して問う。

目次

  • 「人間存在の根源的な無責任さ」について—災禍と言葉と失声
  • 慧眼を磨き、勁さと優しさを
  • 共同体と死時計—三島由紀夫『文化防衛論』について
  • 現実とあらがうケルト的ロマン主義作家—イェイツとワーズワースと現代愛蘭作家
  • 『平家物語』の虚と実—清盛の晩年
  • 上田秋成が描いた空海
  • 運命への問い、運命からの問い—幸田露伴「運命」をめぐって
  • 透谷と漱石の問いかけるもの—時代を貫通する文学とは何か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08853697
  • ISBN
    • 9784305602619
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    169p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ