変容するアジアと日米関係
Author(s)
Bibliographic Information
変容するアジアと日米関係
東洋経済新報社, 2012.3
- Other Title
-
Japan and the United States in changing Asia
- Title Transcription
-
ヘンヨウ スル アジア ト ニチベイ カンケイ
Available at / 111 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AA||330.2||H1817905019
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の編者: 浦田秀次郎, 谷内正太郎, 柳井俊二
監修: 吉野孝
参考文献: 章末
索引あり
Description and Table of Contents
Description
アジア地殻変動の中で日本は何ができるのか?日米関係はどのような役割を担えるのか。
Table of Contents
- 米国と中国のアジア政策—理念と戦略
- 第1部 錯綜するアジア太平洋地域統合の枠組み(錯綜するアジア太平洋地域統合の枠組み—解説;米国のアジア太平洋地域統合モデル;東アジアFTAのドミノ論とドミノ停止論)
- 第2部 アジアの安全保障と日米同盟の将来(アジアの安全保障と日米同盟の将来—解説;日米同盟の現状と方向—日本の危機の経験は日米同盟の転換点となるのか?;日米同盟と地域安全保障;変容するアジアと日本の安全保障体制)
- 第3部 コーポレートガバナンスとリスク・マネジメント(コーポレートガバナンスとリスク・マネジメント—解説;日本やアジアの企業が米国進出において直面するリスク;コーポレートガバナンスの新たなフロンティア)
- 変容するアジアと日米関係—課題と展望
by "BOOK database"