なぜ3人いると噂が広まるのか

書誌事項

なぜ3人いると噂が広まるのか

増田直紀著

(日経プレミアシリーズ, 155)

日本経済新聞出版社, 2012.3

タイトル別名

なぜ3人いると噂が広まるのか

タイトル読み

ナゼ 3ニン イル ト ウワサ ガ ヒロマルノカ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p230-239

内容説明・目次

内容説明

職場の人間関係、仕事の能率化、クチコミ、無縁社会、院内感染の防止、金融危機、環境問題、スポーツ選手のランキングなど、様々な事例からネットワークの効用を明らかに。優先順位の付け方、つながりを強くする三角形など、人生を充実させ、社会を読み解くヒントが満載。

目次

  • 第1章 ネットワークで世界を読み解く
  • 第2章 ネットワークを分断せよ
  • 第3章 食うか食われるか
  • 第4章 人気投票のネットワーク
  • 第5章 三角形はなぜ強い
  • 第6章 流行を生み出すネットワーク
  • 第7章 ネットワークが孤独を救う
  • 第8章 職場での行動パターンを見る
  • 第9章 幸せになるための三角形の作り方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ