時速33キロから始まる日本鉄道史

Bibliographic Information

時速33キロから始まる日本鉄道史

小島英俊著

(朝日文庫)

朝日新聞出版, 2012.3

Title Transcription

ジソク 33キロ カラ ハジマル ニホン テツドウシ

Available at  / 15 libraries

Note

主要参考文献: p298-302

Description and Table of Contents

Description

西欧から遅れること約40年。1872年に開業した新橋‐横浜間の表定時速は、わずか33キロだった。世界第一級の鉄道王国になるまでの変遷を、貴重な鉄道写真や地図、統計を用いて解説。「文学作品の登場人物は何等車に乗っていたか?」等、鉄道ファンならずとも楽しめる一冊。

Table of Contents

  • 第1章 鉄道開化物語
  • 第2章 列車混雑物語
  • 第3章 客車さまざま物語
  • 第4章 列車等級物語
  • 第5章 鉄路延伸物語
  • 第6章 盛り沢山な熱海物語
  • 第7章 列車快適化物語
  • 第8章 鉄道無煙化物語
  • 第9章 列車高速化物語
  • 第10章 鉄道夢計画物語

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB08935758
  • ISBN
    • 9784022646590
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    302p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top