書誌事項

政府と非営利組織の会計

大塚宗春, 黒川行治責任編集 ; 山本清 [ほか] 執筆

(体系現代会計学 / 斎藤静樹 [ほか] 総編集, 第9巻)

中央経済社, 2012.4

タイトル読み

セイフ ト ヒエイリ ソシキ ノ カイケイ

大学図書館所蔵 件 / 191

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 執筆分担一覧, 序(大塚宗春, 黒川行治), 序章: 新たな会計研究領域の誕生, 第I部: 政府会計と非営利組織会計の基礎概念(第1章「政府会計の基盤」-第6章「公共性・効率性と会計システム」), 第II部: 政府会計と非営利組織会計の現状と課題(第7章「財政の悪化を顕在化させる政府会計」-第12章「改革が進む医療法人の会計」), 終章: 公共会計学の展望, 責任編集者紹介・執筆者紹介

参考文献あり

収録内容

  • 新たな会計研究領域の誕生 / 大塚宗春 [執筆]
  • 政府会計の基盤 / 山本清 [執筆]
  • 政府会計の基礎概念 / 小林麻理 [執筆]
  • 非営利組織会計の基礎概念 / 池田享誉 [執筆]
  • 公会計情報の信頼性 / 鈴木豊 [執筆]
  • 地方自治体における公会計情報の活用とニュー・パブリック・マネジメント / 石原俊彦 [執筆]
  • 公共性・効率性と会計システム : 道路公団民営化における会計基準の設計 / 黒川行治 [執筆]
  • 財政の悪化を顕在化させる政府会計 / 金子良太, 大塚宗春 [執筆]
  • 情報開示が進む地方公共団体の会計 / 大塚成男 [執筆]
  • 効率的運営が求められる独立行政法人の会計 / 東信男 [執筆]
  • 公益法人会計における基準形成と基礎概念 / 川村義則 [執筆]
  • 比較可能性が求められる学校法人会計 / 千葉洋 [執筆]
  • 改革が進む医療法人の会計 / 井出健二郎 [執筆]
  • 公共会計学の展望 / 黒川行治 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

現時点における最高の研究成果を集大成。目覚ましい変化をみせる政府・非営利組織の会計を基礎概念・監査・情報利用の観点と組織別の観点で論考。

目次

  • 新たな会計研究領域の誕生
  • 第1部 政府会計と非営利組織会計の基礎概念(政府会計の基盤;政府会計の基礎概念;非営利組織会計の基礎概念;公会計情報の信頼性;地方自治体における公会計情報の活用とニュー・パブリック・マネジメント;公共性・効率性と会計システム—道路公団民営化における会計基準の設計)
  • 第2部 政府会計と非営利組織会計の現状と課題(財政の悪化を顕在化させる政府会計;情報開示が進む地方公共団体の会計;効率的運営が求められる独立行政法人の会計;公益法人会計における基準形成と基礎概念;比較可能性が求められる学校法人会計;改革が進む医療法人の会計)
  • 公共会計学の展望

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB08937651
  • ISBN
    • 9784502452505
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, xi, 478p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ