解放と南北分断体制の出現 : 1945年-1947年
Author(s)
Bibliographic Information
解放と南北分断体制の出現 : 1945年-1947年
(朝鮮戦争の起源, 1)
明石書店, 2012.4
- Other Title
-
Liberation and the emergence of separate regimes, 1945-1947
解放と南北分断体制の出現 : 1945年1947年
- Title Transcription
-
カイホウ ト ナンボク ブンダン タイセイ ノ シュツゲン : 1945ネン-1947ネン
Available at 150 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「朝鮮戦争の起源 第1巻・第2巻」(シアレヒム社, 1989, 1991年刊) に修正を加えたもの
参考文献: p591-611
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 物語の背景(植民地朝鮮における社会階級と支配機構;植民地朝鮮における地主と小作人の関係;革命と反動—一九四五年八月から九月まで;坩堝の中の対朝鮮政策—アメリカにおける一国独占主義と国際協調主義の対立)
- 第2部 中央におけるアメリカ占領軍の政策—一九四五年‐一九四七年(新しい秩序の創出—アメリカ軍の上陸と官僚機構、警察、軍に対する政策;南朝鮮の単独政府に向かって;国際協調主義的政策と一国独占主義的論理—中央における態度の硬化一九四六年)
- 第3部 地方における朝鮮人と米軍の激突—一九四五年‐一九四七年(各道における人民委員会の概観;各道における人民委員会の運命;九月ゼネストと一〇月人民蜂起;北朝鮮の風—社会主義改革の展開;結論—踏みにじられた解放)
by "BOOK database"