シェアする道路 : ドイツの活力ある地域づくり戦略

Bibliographic Information

シェアする道路 : ドイツの活力ある地域づくり戦略

エルファディング、ズザンネ, 浅野光行, 卯月盛夫著

技報堂出版, 2012.4

Other Title

シェアする道路 : ドイツの活力ある地域づくり戦略

Title Transcription

シェア スル ドウロ : ドイツ ノ カツリョク アル チイキズクリ センリャク

Available at  / 114 libraries

Note

参考文献: 各章末

附録用語集: p[189]-203

項目索引: p[205]-214

地名関連索引: p[215]-216

略語索引: p[217]

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 市街地の歩行者ゾーン整備(ドイツの諸都市で整備される歩行者ゾーン;交通ルールとネットワークを浸透させるには;歩行者空間整備のケース・スタディ;オープンカフェによる賑わい創出;まとめ)
  • 第2章 住宅地の交通環境改善(交通環境改善の方策;ゾーン30の導入:グリンデルホーフ通りのケース・スタディ;シェアド・スペース:標識と信号のない空間;新たな試みと今後の展開)
  • 第3章 魅力的な自転車交通(自転車政策を振り返る;自転車のための制度;自転車交通ネットワークの形成;自転車交通ネットワーク整備のケース・スタディ;長距離自転車道と自転車ツーリズム)
  • 第4章 ボン市の成功例に学ぶ中心市街地の発展(ボン市はどのような都市なのか;中心市街地ではどのように空間配分を実施したか;改めて空間を再配分する計画)
  • 第5章 ドイツの経験から何を学ぶか(地区レベルの交通空間整備:日本の経験;ドイツの経験と近年の動向;魅力と賑わいある都市空間への道:「あとがき」に代えて)

by "BOOK database"

Details

Page Top