書誌事項

激動の近現代

渡邊三津子編

(中央ユーラシア環境史 / 窪田順平監修, 第3巻)

臨川書店, 2012.3

タイトル読み

ゲキドウ ノ キンゲンダイ

大学図書館所蔵 件 / 130

この図書・雑誌をさがす

注記

監修者: 窪田順平

内容: 第1章: 中央ユーラシアの社会主義的近代化, 第2章: 社会主義体制下での開発政策とその理念, 第3章: 中央ユーラシア近現代の肖像--地域・集団・ひと--(第1節「「社会主義的近代化」の担い手たちがみた地域変容」-第4節「国境地域における社会主義崩壊とコミュニティ変容」)第4章: 開発と保全のバランスを求めて(第1節「中央ユーラシアの土壌と生産生態基盤」-第2節「乾燥・半乾燥地域の水資源開発と環境ガバナンス」), あとがき(窪田順平)

参考文献: 各章末

収録内容

  • 中央ユーラシアの社会主義的近代化 : カザフスタンとモンゴルの対比から / 小長谷有紀, 渡邊三津子 [執筆]
  • 社会主義体制下での開発政策とその理念 : 「近代化」の視角から / 地田徹朗 [執筆]
  • 「社会主義的近代化」の担い手たちがみた地域変容 : イリ河中流域を対象として / 渡邊三津子 [執筆]
  • 中央アジアにおける灌漑農業 / 清水克之 [執筆]
  • イリ河デルタの地域生態史 : 異化空間の生成と崩壊の記憶 / 阿部健一 [執筆]
  • 国境地域における社会主義崩壊とコミュニティ変容 : 中国・カザフスタン国境域を対象に / 中村知子 [執筆]
  • 中央ユーラシアの土壌と生産生態基盤 / 舟川晋也 [執筆]
  • 乾燥・半乾燥地域の水資源開発と環境ガバナンス / 大西健夫, 池田徹朗 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

総合地球環境学研究所「イリプロジェクト」の研究成果を書籍化。過去1000年間の環境と人々の関わりを、分野を越えた新たな視点から明らかにし、未来につながる智恵を探る。

目次

  • 第1章 中央ユーラシアの社会主義的近代化—カザフスタンとモンゴルの対比から
  • 第2章 社会主義体制下での開発政策とその理念—「近代化」の視角から
  • 第3章 中央ユーラシア近現代の肖像—地域・集団・ひと(「社会主義的近代化」の担い手たちがみた地域変容—イリ河中流域を対象として;中央アジアにおける潅漑農業;イリ河デルタの地域生態史—異化空間の生成と崩壊の記憶;国境地域における社会主義崩壊とコミュニティ変容—中国・カザフスタン国境域を対象に)
  • 第4章 開発と保全のバランスを求めて(中央ユーラシアの土壌と生産生態基盤;乾燥・半乾燥地域の水資源開発と環境ガバナンス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ