Bibliographic Information

社会学のまなざし

ましこひでのり著

(シリーズ「知のまなざし」)

三元社, 2012.3

Title Transcription

シャカイガク ノ マナザシ

Available at  / 106 libraries

Note

参考文献: p187-197

Description and Table of Contents

Description

「社会学のまなざし」は、何をみようとし、何をてらしだそうとするのか。そこから、「社会」は、どのようにみえてくるのだろうか。本書は、「社会学のまなざし」の基本構造を紹介するとともに、「まなざし」が映し出すあらたな社会像を具体的に示していく。

Table of Contents

  • 1 社会学のまなざし(「近現代の特殊な時空としてみる」;「自由は不自由」;かわらない社会がなぜかわる ほか)
  • 2 社会学という「知のわくぐみ」(社会変動論:「現代社会」という、流動しつづける時空;役割論/ライフコース論:「現代社会」のなかで激動する人生;社会学的身体論:「現代社会」のなかで激変する心身)
  • 3 知の回路(自由と平等をめぐる社会現象:自由主義/資本主義/福祉社会;産業社会の動態:産業革命/グローバリゼーション/マクドナルド化;優生思想とその周辺:血統意識/民族意識/国民意識 ほか)
  • 4 社会学という「知の回路」のための10冊

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB09055567
  • ISBN
    • 9784883033119
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 201p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top