聖書の宗教とイスラエル

書誌事項

聖書の宗教とイスラエル

手島郁郎著

ミルトス, 2012.2

タイトル読み

セイショ ノ シュウキョウ ト イスラエル

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

著者とイスラエル略年譜: p229

付録: 親イスラエル政策を捨てるな(p212-219)

内容説明・目次

目次

  • 第1部 聖書の宗教とイスラエル(ユダヤ教と原始福音—旧約なければ新約なし;使徒パウロの悲願—ロマ書一一章に見るパウロの苦悩と確信;アブラハムの祝福の完成—伊豆聖会(一九七〇年)における開会の辞 ほか)
  • 第2部 巡礼紀行より(聖地を旅して 最初の巡礼紀行(一九六一年)—空虚な墓所に泣く;心の旅路—シュタイナー夫人を訪ねて(一九六五年);シオンに帰れ!—第六次聖地巡礼(一九七一年)の帰国報告より ほか)
  • 第3部 エルサレムの回復—詩篇講話より(神われらと共に—詩篇四六篇講義より抜粋;勝利するエホバ—詩篇四八篇講義より抜粋;永遠のシオン—詩篇八七篇講義)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09065651
  • ISBN
    • 9784895860390
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ