書誌事項

宮中からみる日本近代史

茶谷誠一著

(ちくま新書, 957)

筑摩書房, 2012.5

タイトル読み

キュウチュウ カラ ミル ニホン キンダイシ

大学図書館所蔵 件 / 162

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p213-220

関係年表: p221-230

内容説明・目次

内容説明

大日本帝国における主権者は天皇であり、その大権は、各国家機関を経て代行されるシステムとして運用されていた。しかし、それは天皇が単なるお飾りであったことを意味するわけではない。天皇自身も政治的意思を持ち、それを取り巻く機関「宮中」もまた、国家の運営に大きな力を持っていたのだ。「宮中」という視点から、「内閣」「議会」「軍部」など、各国家機関の思惑、それらから織りなされる政策決定時の錯綜に注目し、大日本帝国のシステムと軌跡を明快に提示する。

目次

  • 第1章 近代国家の建設と新しい宮中の姿—明治憲法体制下の宮中
  • 第2章 大正から昭和へ—元老西園寺による宮中管理
  • 第3章 政党政治の時代から軍部の台頭へ—宮中の苦悩
  • 第4章 戦争の時代—宮中新体制と西園寺の死
  • 第5章 破滅への道—側近による戦争終結への努力
  • 第6章 敗戦後の国体危機—象徴天皇制へ
  • エピローグ 宮中を支えた「忠臣」たちの晩年

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ