試験勉強という名の知的冒険

書誌事項

試験勉強という名の知的冒険

富田一彦著

大和書房, 2012.4

  • [1]

タイトル読み

シケン ベンキョウ ト イウ ナ ノ チテキ ボウケン

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(2012.5)による

子書誌あり

内容説明・目次

内容説明

「問題を解く」ということの根本原理がわかり、あらゆる問題に応用可能。一度身につけたら、受験はもちろん、すべての「試験」に役立つ。まるで推理小説を読むかのようにスリリングな論考。

目次

  • 第1部 問題はどのようにしてできているか(問題は野原に咲いている花ではない;雑音の正体)
  • 第2部 有効かつ有意義な勉強法(試験準備に向けた勉強のあり方;どのような知識を手に入れるべきか;観察力とは何か、いかに手に入れるか;得点力の鍵「判断力」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09170011
  • ISBN
    • 9784479190516
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ