書誌事項

俳句実践講義

復本一郎著

(岩波現代文庫, 学術 ; 265)

岩波書店, 2012.5

タイトル読み

ハイク ジッセン コウギ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年4月岩波書店より刊行

主要季語一覧: p315-322

参考文献: p323-333

内容説明・目次

内容説明

大学生への俳句の実作指導を通して、俳諧・俳句文学の歴史と理論、その味わい方を、具体的かつわかり易く講義する。近世の芭蕉、鬼貫、去来、土芳、近代の子規、虚子、さらに現代俳句の日野草城にいたる代表的な俳論、俳句を広く紹介して、俳句文芸の骨格たる「切字」「季語」「取合せ」「写生」などをテーマにして、俳句の独自性と勘所、その奥深い魅力を解説する。

目次

  • 第1講 五・七・五の文芸
  • 第2講 作者と読者の関係
  • 第3講 「切れ」の必要性
  • 第4講 季語の必要性
  • 第5講 俳句作りのコツ
  • 第6講 「写生」を学ぶ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09173712
  • ISBN
    • 9784006002657
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 358p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ