もっと通勤数学 : 1日1題和算も

Bibliographic Information

もっと通勤数学 : 1日1題和算も

岡部恒治著

亜紀書房, 2012.5

Other Title

Motto tsūkin sūgaku : ichinichi ichidai wasanmo

通勤数学1日1題

もっと通勤数学 : 1日1題和算も

通勤数学1日1題 : 和算も : もっと

Title Transcription

モット ツウキン スウガク : 1ニチ 1ダイ ワサン モ

Available at  / 22 libraries

Note

通勤数学1日1題 (亜紀書房 , 2011年刊) の続編にあたるもの(まえがきによる)

付録パズル「清少納言智恵の板」: 巻末

Description and Table of Contents

Description

解きだしたら止まらない面白さ!小学生の算数レベルでみるみる直観力がつく。

Table of Contents

  • 第1章 和算でひらめき力を試す—算額パズル(小学生でも楽しめる、和算を応用したパズル;次の図1と図2の正方形の1辺の長さが同じてあることを示しなさい。 ほか)
  • 第2章 「清少納言智恵の板」でやわらか頭をつくる—シルエットパズル(世界中で遊ばれている伝統的パズル;智恵の板の正方形のケースに入れるもう1つの入れ方を正方形の中に描きなさい。 ほか)
  • 第3章 「直観的理解・納得」のトレーニング—ピタゴラスの定理(小平流「納得」のすすめ;アとイのかけらを移動して、ウを完成させなさい。 ほか)
  • 第4章 「計る道具」で数学の深さを知る—砂時計問題(砂時計で学ぶ;3分計と5分計を使って1分を計りなさい。 ほか)
  • 第5章 グラフで和算の解を求める—油分け算(和算の代表的な問題;10Lの油を7Lと3Lの容器で5Lずつに等分しなさい。 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB09204667
  • ISBN
    • 9784750512068
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top