金沢大学創基150年史

著者

    • 金沢大学創基150年史編纂部会 カナザワ ダイガク ソウキ 150ネンシ ヘンサン ブカイ

書誌事項

金沢大学創基150年史

金沢大学創基150年史編纂部会

金沢大学創基150年史編纂部会 , 北國新聞社 (発売), 2012.5

タイトル別名

創基150年史 : 金沢大学

タイトル読み

カナザワ ダイガク ソウキ 150ネンシ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

略年表: p122-129

写真出典: p131

内容説明・目次

内容説明

ルーツは加賀藩種痘所にあった、豊富な写真資料で振り返る、金大のたえざる改革の軌跡。

目次

  • 第1章 金沢大学の黎明(種痘所からはじまった;水脈を集めて ほか)
  • 第2章 石垣に守られたお城の大学(新制・金沢大学誕生—兵隊の住処から学生の住処へ;暁烏敏と附属図書館 ほか)
  • 第3章 お城から緑濃き角間へ(キャンパス新天地;国立大学法人化 ほか)
  • 第4章 限りなき未来(世界とつながる金沢大学(世界に広がる環;留学生との交流);地域に開かれた大学 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB09222680
  • ISBN
    • 9784833018739
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    金沢,金沢
  • ページ数/冊数
    132p
  • 大きさ
    21×24cm
ページトップへ