真相の近代建築 : 数奇な運命の建築家たち

書誌事項

真相の近代建築 : 数奇な運命の建築家たち

佐々木宏著

鹿島出版会, 2012.5

タイトル別名

真相の近代建築 : 数奇な運命の建築家たち

タイトル読み

シンソウ ノ キンダイ ケンチク : スウキナ ウンメイ ノ ケンチクカ タチ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

本書でとりあげた文献: p176-177

内容説明・目次

内容説明

無視された事実、忘れられた建築家。50の秘話で明かされる近代建築史の真実。欧米・日本の巨匠たちの、知られざる素顔、見逃せない功績、語り継ぐべき史料。博覧強記の著者がつづるノンフィクション近代建築史。

目次

  • 数奇な運命の建築家たち—政治と戦争に翻弄されて
  • 近代デザインの黎明—ヘルマン・ムテジウスと日本の意外な関係
  • 軽視されてきた宗教建築—ドミニクス・ベーム再考
  • 教会建築のもうひとりの革新者—ルドルフ・シュヴァルツの場合
  • 亡命建築家の数奇な奇跡—戦後に帰国したエルンスト・マイ
  • バウハウス再考の機運—いまだ少なくない研究課題
  • 抽象的造形デザインの展開—テオ・ファン・ドゥースブルフとデ・ステイル
  • 二本脚のパイプ椅子—その創案者をめぐって
  • 近代建築、陰の功労者—カール・モーザーの功績について
  • ル・コルビュジエが参考にした書物—パッラーディオからの影響も明らかに〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0926882X
  • ISBN
    • 9784306045736
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ