書誌事項

問題解決

ジェフリー・K・ライカー, ジェームズ・K・フランツ著 ; 稲垣公夫訳

(トヨタ経営大全, 3)

日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2012.5

タイトル別名

The Toyota way to continuous improvement

タイトル読み

モンダイ カイケツ

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784822249021

内容説明

シンプルなPDCA思考を使って困難な状況を乗り越える方法を船舶修理、鉱山などの事例で解説。

目次

  • 日本は普通の国ではなく、トヨタも普通の企業ではない
  • トヨタはまだ他社が学べる偉大な会社か?
  • 第1部 継続的改善への道程(卓越性を追求した継続的改善;PDCAと卓越性の追求;プロセス改善がいかに卓越した人材を育成できるか;リーン・プロセスは目的から出発する;プロセスをリーン化するのか、リーン・システムを構築するのか)
  • 第2部 PDCAを通じたリーン変革の事例(有機論と機械論の出会い—船舶のリーンなオーバーホールと修理;オーストラリア人のセンセイが、誇り高き日本企業に新しい技を教える—複雑機械メーカーにトヨタ生産システムを持ち込む;西豪州ピルバラ地域での鉄鉱石採鉱)
巻冊次

下 ISBN 9784822249038

内容説明

医療現場、核燃料関連工場などの事例を通して、継続的改善の困難なプロセスを具体的に描く。

目次

  • 第2部 PDCAを通じたリーン変革の事例(承前)(ヘンリー・フォード医療システム臨床検査センターにPDCAとリーダーシップを通じてヘンリー・フォードのアイデアを蘇生させる;数字で飛行することを教える—医療プロセスの改革;北米の自動車部品メーカーにおける製品開発の変革;リーンの原子力への適用)
  • 第3部 あなたのビジョンを実現する(プラン・ドゥー・チェック・アジャスト(PDCA)ループを一回まわる—アルテ・シューレ社におけるリーンの短い物語;PDCAの輪を回し続ける改善の維持、展開、深耕;継続的改善を根付かせる)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ