小学校理科これでバッチリ!観察・実験の指導

Bibliographic Information

小学校理科これでバッチリ!観察・実験の指導

角屋重樹, 石井雅幸, 福田章人編著

(指導のこつシリーズ, 2)

文溪堂, 2012.3

Other Title

観察・実験の指導 : 小学校理科 : これでバッチリ!

小学校理科これでバッチリ観察実験の指導

Title Transcription

ショウガッコウ リカ コレ デ バッチリ カンサツ ジッケン ノ シドウ

Available at  / 47 libraries

Note

参考文献あり

付: 教科書対応表(1枚)

Description and Table of Contents

Description

観察や実験を活動だけで済ませていませんか?観察・実験を行う意味や重要性がバッチリわかります。どんな観察・実験をすれば子どもたちに「問題解決の力」がつくのか?具体的な観察・実験方法と授業案がバッチリわかります。観察・実験がうまくいくかが心配…。成功のポイントがバッチリわかります。

Table of Contents

  • 第1章 小学校理科における観察・実験の意義と価値(小学校理科における観察・実験の意義と価値;自分の考えを表現するための「観察・実験のポイント」)
  • 第2章 子どもが主体的に観察・実験に取り組むための指導のポイント(オリエンテーション—「各単元の観察・実験の指導例」の構成;物と重さ;風やゴムの働き;光の性質 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top